2009年10月28日
ヴォーリズ展を見てきました〜♪

今日は午後から近江八幡で開催中の「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展」を見てきました。
キリスト教の伝道師として近江八幡に来たヴォーリズさん
ヴォーリズ建築のお洒落で暖かいフォルム、機能的な造りは好きな方多いですよね〜♪
今回はふだん見る事のできないエリアも公開されているので、この機会にぜひ見ておきたい!と思いました。
ヴォーリズ建築の写真家をしている友人と予定がようやく合ったので、案内してもらいました♪
建物内部は撮影禁止なので素敵な内装や調度品などアップできないので残念!
↓ヴォーリズ記念館(ヴォーリズさんが住んでいた建物)

素敵な木製の椅子やテーブル・直筆の書などを間近で見ることができて感激♪
和室には囲炉裏がありました。
ここでヴォーリズさんはくつろいでおられたんですね〜
普段は公開されてない部屋なので必見ですね!
↓アンドリュース記念館(旧YMCA会館)

↓ウォーターハウス記念館

↓焼き損じのレンガを利用した塀(エコですね!)

↓ハイド記念館(近江兄弟社学園)

講堂ではブラスバンドが部活動中でした(木造の暖かい雰囲気の講堂で部活動できるっていいですね〜)
↓旧伴家住宅
こちらでは、ヴォーリズ展とは別に市立資料館主催で「一柳満喜子展」を開催中

ヴォーリズさんの奥様の展示会
着物や銀食器、茶器などが展示してありました
町中が博物館のよになっているヴォーリズ展は広範囲なので、レンタサイクル借りて回りました〜
↓あきんどの里レンタサイクル

秋晴れで気持ちのいいサイクリングができました♪
あきんどの里にあり、一時間200円で借りれます〜
◎ヴォーリズ展は11月3日まで開催中です〜
Posted by 風花 at 20:36│Comments(2)
│古民家
この記事へのコメント
自転車で運動もできて良い一日でしたね(笑)
いろんなところを見て廻るのって楽しいですよね〜♪
いろんなところを見て廻るのって楽しいですよね〜♪
Posted by 髪切り職人 at 2009年10月29日 13:03
髪切り職人さんこんにちは♪
自転車はいい運動なりますね!
運動もできて楽しめて一石二鳥でした(^^)v
近江八幡はゆっくり散策するのにぴったりの街ですね!
自転車はいい運動なりますね!
運動もできて楽しめて一石二鳥でした(^^)v
近江八幡はゆっくり散策するのにぴったりの街ですね!
Posted by 風花 at 2009年10月29日 13:13