2009年05月10日
母に感謝

母の日の今日は大津に行っていたので、帰りに草津近鉄百貨店に寄りました。
京都北山マールブランシェのケーキを買ってプレゼントしました。
マールブランシェは、以前母や兄嫁たちと京都行ったときに食べた思い出のケーキ。
緑色のめずらしいカーネーションが売っていたから一緒にプレゼントしました。
メッセージ付きのケーキにめちゃ喜んでくれました(*^_^*)
母の日を祝えるのはうれしいこと。
父が二年前に他界したからより強くそう思うようになりました。
いてくれるのはあたりまえじゃないから。
これからもいろんな思い出を重ねていきたいな
ありがとう♪
Posted by 風花 at 23:11│Comments(8)
この記事へのコメント
今を大事に生きたい気持ちはみんな一緒やね(^^)
感謝の気持ちに嘘ついたら後悔だけが残るから僕もオカンにキリンを贈りました(^_^;
感謝の気持ちに嘘ついたら後悔だけが残るから僕もオカンにキリンを贈りました(^_^;
Posted by 八丈島のキョン at 2009年05月10日 23:53
素敵なカーネーション!
マールブランシェのケーキもおいしいですよね。
私は実家の母にはお花を送りました。
近いので行けばいいんだけど、なかなか・・・です。
でも、時間を見つけて行かないと!と思っています。
マールブランシェのケーキもおいしいですよね。
私は実家の母にはお花を送りました。
近いので行けばいいんだけど、なかなか・・・です。
でも、時間を見つけて行かないと!と思っています。
Posted by しーchan
at 2009年05月11日 08:29

わあ すごいええプレゼントやねえ
お母さん 喜ばはったやろうなあ
ええねえ うらやましいわーー
私の娘も 風花みたいに育ってほしいわーー
お母さん 喜ばはったやろうなあ
ええねえ うらやましいわーー
私の娘も 風花みたいに育ってほしいわーー
Posted by なちま
at 2009年05月11日 09:01

緑のカーネーションも素敵ですね~
私も母にお花をおくりました
母の日にこうしてプレゼントできるのもうれしいことですよね
私も母にお花をおくりました
母の日にこうしてプレゼントできるのもうれしいことですよね
Posted by まりこ
at 2009年05月11日 09:10

キョンさんこんにちは♪
あの模様キリンだったんですね!てっきりヒョウ柄かと・・・(^_^;
ヒョウでもキリンでも関西人は動物柄好きですよね♪
着こなせる人はパワフルな人ってイメージあります〜
あの模様キリンだったんですね!てっきりヒョウ柄かと・・・(^_^;
ヒョウでもキリンでも関西人は動物柄好きですよね♪
着こなせる人はパワフルな人ってイメージあります〜
Posted by 風花 at 2009年05月11日 18:11
しーchanこんにちは♪
あと何年一緒にいれるんかなとか考えるとなるべく心配かけたりせず今を大事にしたいなぁて思うよになってきたんです〜
父が亡くなったのは悲しいを通り越して衝撃的な出来事でした〜
ひとつひとつの出会いや出来事がとっても貴重に感じます(*^_^*)
とか言って母にご飯作ってもらったりと甘えまくりですが〜(笑)
あと何年一緒にいれるんかなとか考えるとなるべく心配かけたりせず今を大事にしたいなぁて思うよになってきたんです〜
父が亡くなったのは悲しいを通り越して衝撃的な出来事でした〜
ひとつひとつの出会いや出来事がとっても貴重に感じます(*^_^*)
とか言って母にご飯作ってもらったりと甘えまくりですが〜(笑)
Posted by 風花 at 2009年05月11日 18:23
なちまさんこんにちは♪
なちまさ〜ん、私みたいな娘がいたら、今に至までの過程で心配が尽きませんでぇ〜(笑)
イイトコどりの娘がいたらいいですよね〜(笑)
なちまさ〜ん、私みたいな娘がいたら、今に至までの過程で心配が尽きませんでぇ〜(笑)
イイトコどりの娘がいたらいいですよね〜(笑)
Posted by 風花 at 2009年05月11日 18:29
まりこさんこんにちは♪
緑のカーネーションも素敵でしょ〜♪
始めこれを見た母が「紙でできてるんやろか?」て触ってました(^o^;
日常では毎日仲良しってわけにもいかないときもあるけど、それでもプレゼントを送れる人がいるってゆうのはうれしいですよね♪
緑のカーネーションも素敵でしょ〜♪
始めこれを見た母が「紙でできてるんやろか?」て触ってました(^o^;
日常では毎日仲良しってわけにもいかないときもあるけど、それでもプレゼントを送れる人がいるってゆうのはうれしいですよね♪
Posted by 風花 at 2009年05月11日 18:33