2009年02月24日
小麦ゼロ米粉パン焼けました〜

サンヨーの専用パンミックス粉を使って、小麦ゼロ米粉パンを初めて焼きました!
ミックス粉、塩、砂糖、ショートニング、水、ドライイーストをホームベーカリーにセットしてスイッチぽんっ!
二時間半で焼けました。
焼きたての外側をまず切って中を確認。
見た目もふわふわです!

画像でも伝わるといいのですがぁ〜
食べてみてびっくり!
想像以上にふわふわ。
もっちりとしたふわふわ
そしてしっとり。
味もいい感じ。
お米の味なのかなぁ?
うまく言えないんですけど舌になじむおいしさ。
米粉100%パンおいしいです。
耳がこれまたおいしい〜!
焼きたて小麦パンの耳ともまた違う軽いサックリ感。
焼きたては、このパンの耳部分のサクサクを楽しめるのが醍醐味ですねぇ(*^_^*)
米粉パンの耳めちゃ気にいった〜♪
以前炊飯器で焼いた米粉100のパンもおいしかったですが、ホームベーカリーは四角いから食パン食べてる〜て感じになるのでやっぱいいですねぇ(*^_^*)
専用パンミックスには食品添加物が入っていると昨日のブログに書きましたが、重度の小麦アレルギーでパンをまったく食べたことがない小さいお子さんがこのフワフワの食パンを食べたらめちゃうれしいやろなあ。
そう思うと少々の食品添加物もOKかもなあと思いました。
他サイトのブログで小麦アレルギーでパンを食べたことない子供に、パンを食べさせてあげたい!との切実な願いでサンヨーホームベーカリーを購入し、米粉100のパンを食べさせてあげられて喜んでおられる方もいました。
アレルギーを気にせずパンを食べられ、なおかつ簡単に焼けるホームベーカリーってやっぱいいですね〜
専用ミックス粉でなく、普通の米粉使ってこのふわふわ感だせたらいいな〜
またチャレンジです。
今日のお昼ご飯は米粉パンにレンチンりんご、くるみバター、コーヒー
何もつけずパクパクいただきました(*^_^*)
え?また半分たべたのかな?ですか?
食べちゃいました〜(*^_^*)
サンヨーによると、一斤のカロリーは768カロリー。
半分で384カロリー
りんごにくるみバターを合わせても許容範囲です〜
ちなみに小麦パンは一斤828カロリーだそう。
米粉パンはカロリーも低いのがうれしいですね。
一斤食べちゃえるくらい焼きたてはおいしいけど適度に〜ですね。笑
一斤あたりのサンヨー専用小麦ゼロ米粉ミックス粉の値段は197円(店の販売価格によりわかります)
でした。
Posted by 風花 at 13:37│Comments(12)
│ホームベーカリー
この記事へのコメント
うんうん 画像でもふわふわ感がわかるわあ
私 パンの耳好きなんよ
米粉パンの耳ってどんな感じの味なん??
私 パンの耳好きなんよ
米粉パンの耳ってどんな感じの味なん??
Posted by なちま
at 2009年02月24日 14:49

ちょっと、それ今すぐ嵐山まで持ってきて〜(^^)
ふわふわしてますや〜ん!
ふわふわしてますや〜ん!
Posted by 八丈島のキョン at 2009年02月24日 15:42
米粉パン カロリー低いいんですか?!
パンはカロリーが高いものだと思ってました。
パンはカロリーが高いものだと思ってました。
Posted by いるか
at 2009年02月24日 15:48

なちまさんこんにちは〜♪
画像でもふわふわ感がわかりましたか!よかった〜携帯画像なので心配やったわぁ
米粉パンの耳の味ですか・・・ う〜ん ことばにするのって難しいですね(^o^;
蒸しパンをこうばしくした感じ?
う〜ん 当てはめてみたけどわかりにくいね(^o^;
また食べにきてください、笑
画像でもふわふわ感がわかりましたか!よかった〜携帯画像なので心配やったわぁ
米粉パンの耳の味ですか・・・ う〜ん ことばにするのって難しいですね(^o^;
蒸しパンをこうばしくした感じ?
う〜ん 当てはめてみたけどわかりにくいね(^o^;
また食べにきてください、笑
Posted by 風花 at 2009年02月24日 16:31
八丈島のキョンさんこんにちは〜♪
ふわふわでしょ〜!
わかりました!嵐山に届けますので行くまで動かずに待っててくださいね!
明日か明後日になるかもしれません、笑
ふわふわでしょ〜!
わかりました!嵐山に届けますので行くまで動かずに待っててくださいね!
明日か明後日になるかもしれません、笑
Posted by 風花 at 2009年02月24日 16:34
いるかさんこんにちは〜♪
小麦パンよりはカロリー低かったです〜
でもプレーンのタイプなので、菓子パンのようにアレンジしたらカロリーはやっぱり高くなるでしょうね(^o^;
小麦パンよりはカロリー低かったです〜
でもプレーンのタイプなので、菓子パンのようにアレンジしたらカロリーはやっぱり高くなるでしょうね(^o^;
Posted by 風花 at 2009年02月24日 16:38
うまそーーーーーーーーーー
米粉はやっぱりグルテンがないのと、小麦粉よりも火の通りが遅いのではないかということでした。
通常は米粉30%程度が限度ではないかとの話でしたわ。
しかーし、おいしそうです。
そんでもって半分も食べちゃったの?
確かにカロリーはそれなりですが・・・ご注意くださいませね。
米粉はやっぱりグルテンがないのと、小麦粉よりも火の通りが遅いのではないかということでした。
通常は米粉30%程度が限度ではないかとの話でしたわ。
しかーし、おいしそうです。
そんでもって半分も食べちゃったの?
確かにカロリーはそれなりですが・・・ご注意くださいませね。
Posted by しーchan
at 2009年02月24日 18:20

風花さん!ばっちり、ふわふわ観つたわってますよ~
満足感100%って感じですね!
また、半分も食べちゃったの!
やっぱり、私も心配です(^^)v
だって、いつも、甘いものも、お好きなご様子なので…
満足感100%って感じですね!
また、半分も食べちゃったの!
やっぱり、私も心配です(^^)v
だって、いつも、甘いものも、お好きなご様子なので…
Posted by meme
at 2009年02月24日 19:15

しーchanさんこんにちは〜♪
いろいろ調べていただきありがとうございました♪
サンヨーは唯一米粉100が焼けるホームベーカリーだけど専用の粉しかだめって。
でもチャレンジしてみますね!
半分たべちゃいました(^o^;
あまりにおいしくてつい・・・
朝はおかゆだけやったしいいか〜てことで、笑
またしーchanにお会いしたときに「どちらさまでしたっけ?」って言われないよに食べ過ぎは防止します〜
いろいろ調べていただきありがとうございました♪
サンヨーは唯一米粉100が焼けるホームベーカリーだけど専用の粉しかだめって。
でもチャレンジしてみますね!
半分たべちゃいました(^o^;
あまりにおいしくてつい・・・
朝はおかゆだけやったしいいか〜てことで、笑
またしーchanにお会いしたときに「どちらさまでしたっけ?」って言われないよに食べ過ぎは防止します〜
Posted by 風花 at 2009年02月24日 20:47
memeさんこんにちは〜♪
満足感100%で半分食べちゃいました(^o^;
朝はいつもだいたいお粥なのでついつい(^o^;
お心つかいいただきとてもうれしいです♪
だから心配かけてはいけません!
memeさんの柚子が食べられるまで長生きしないといけないし(*^_^*)
甘いのスキだけど量を考えて食べます(^O^)/
満足感100%で半分食べちゃいました(^o^;
朝はいつもだいたいお粥なのでついつい(^o^;
お心つかいいただきとてもうれしいです♪
だから心配かけてはいけません!
memeさんの柚子が食べられるまで長生きしないといけないし(*^_^*)
甘いのスキだけど量を考えて食べます(^O^)/
Posted by 風花 at 2009年02月24日 20:56
めっちゃ美味しそうですやん!
米粉を入れると、甘くなったように思いませんか?
なんかケーキとパンの間みたい。
米粉と強力粉を混ぜるからかな?
理由はどうあれ、美味しければいいんです!
米粉を入れると、甘くなったように思いませんか?
なんかケーキとパンの間みたい。
米粉と強力粉を混ぜるからかな?
理由はどうあれ、美味しければいいんです!
Posted by ちびママ
at 2009年02月24日 23:35

ちびママさんこんにちは〜♪
今回は米粉のみのパンなので、米粉と強力粉をまぜたパンとの違いはよくわからないんですが、ちびママさんのゆうよに甘いかも!
お米の甘味がでてるんかなぁ?
うんうん。 理由はよくわからないけどおいしいのはそれだけでハッピーやね〜!
今回は米粉のみのパンなので、米粉と強力粉をまぜたパンとの違いはよくわからないんですが、ちびママさんのゆうよに甘いかも!
お米の甘味がでてるんかなぁ?
うんうん。 理由はよくわからないけどおいしいのはそれだけでハッピーやね〜!
Posted by 風花 at 2009年02月25日 02:02