冬至の今夜はキャンドルナイト☆
100万人のキャンドルナイト実行委員会が開催している「100万人のキャンドルナイト」
開催は、夏至と冬至
時間は夜の八時から十時までの二時間
部屋の明かりや町の電飾などを消して、くらやみの中キャンドルを灯しスローな夜を過ごすとゆうイベントです。
最近は各地で独自イベントを開催されたりしてますよね〜(^^)
今夜もいろんなところでキャンドルナイトのイベントされてるのでしょうね
イベント会場に行かないと参加できないのか?といえばそんなことはなく
それぞれが、好きな場所でスローな夜を楽しみます
私のキャンドルナイト歴は7年です(^^)
今夜は、廃ロウソクを利用した手作りキャンドルを灯します♪
滋賀県立大の「あかりんちゅ」さん達が、お寺の廃ロウソクを利用したエコな手作りキャンドルのイベントをされています
私もこの夏あかりんちゅさんのイベントで作りました♪
ロウソクの灯りをみつめつつ、今夜はどう過ごそうかな〜
柚子湯に入りつつ、キャンドル灯すのもいいなぁ
地球規模でキャンドルナイトをすることを実行委員会さんは考えておられます。
地球を思い、大切な人を思い、大切な家族を思い・・・
思い思いに過ごすスローな夜
素敵な二時間を過ごしたいですね(^^)
↓柚子湯とキャンドルに癒されました
関連記事